NY株式概況 ダウは小反落 弱い米指標で利益確定 ただ、押し目買い意欲も強い
2014年03月06日 06:47
NY株式5日(NY時間16:22)
ダウ平均 16360.18(-35.70 -0.22%)
S&P500 1873.81(-0.10 -0.01%)
ナスダック 4357.97(+6.00 +0.14%)
CME日経平均先物 14900(大証終比:+20 +0.13%)
きょうのNY株式市場、ダウ平均は小反落。ウクライナ情勢は一服しているものの、この日発表になった米指標が弱く、利益確定売りが優勢となった。この日の指標は週末の米雇用統計への警戒感を高める内容となった。ただ、下値での押し目買い意欲も強く、下げも限定的でダウ平均は30ドル安程度での推移が続いた。
ダウ採用銘柄ではエクソンモービルやナイキ、ビザが下落。一方、ゴールドマン、JPモルガンが上昇。
損害保険のHCIが大幅安。前日発表になった決算が冴えなかったことが嫌気されている。
ナスダックは続伸。全体的に方向感はなかったものの、フェイスブックの上昇が指数をサポートしている。アナリストの投資判断引き上げも好感。
太陽光のカナディアン・ソーラーが大幅安。寒波の影響で北米の太陽光プラントの建設が遅れており、今四半期の業績に影響する可能性を示唆した。
HCI 40.39(-9.49 -19.03%)
カナディアン・ソーラー 39.02(-4.65 -10.65%)
アップル 532.36(+1.12 +0.21%)(NY時間16:30)
グーグル 1218.26(+3.35 +0.28%)
フェイスブック 71.57(+2.77 +4.03%)
ツイッター 54.38(+0.10 +0.18%)
テスラ 252.66(-2.18 -0.86%)
ダウ採用銘柄
J&J 92.59(-0.75 -0.80%)
P&G 77.82(-0.63 -0.80%)
デュポン 67.24(-0.02 -0.03%)
ボーイング 128.79(-1.44 -1.11%)
キャタピラー 96.37(-0.65 -0.67%)
ユナイテッド 117.41(-0.18 -0.15%)
ビザ 222.81(-2.69 -1.19%)
ナイキ 77.42(-1.20 -1.53%)
GE 25.93(+0.28 +1.09%)
3M 133.85(+1.17 +0.88%)
エクソンモビル 93.80(-2.72 -2.82%)
シェブロン 114.43(-0.89 -0.77%)
コカコーラ 38.35(+0.04 +0.10%)
ディズニー 82.68(+0.97 +1.19%)
マクドナルド 95.02(+0.04 +0.04%)
ウォルマート 74.80(-0.33 -0.44%)
ホームデポ 82.91(+0.04 +0.05%)
JPモルガン 58.16(+0.90 +1.57%)
トラベラーズ 84.37(+0.26 +0.31%)
ゴールドマン 171.90(+3.17 +1.88%)
アメックス 92.14(-0.47 -0.51%)
Uヘルス 77.99(-0.14 -0.18%)
IBM 187.14(+0.70 +0.38%)
AT&T 32.13(-0.02 -0.06%)
ベライゾン 47.38(-0.52 -1.09%)
マイクロソフト 38.11(-0.30 -0.78%)
インテル 24.50(-0.11 -0.45%)
ファイザー 32.75(+0.06 +0.18%)
メルク 56.88(-0.18 -0.32%)
シスコ 21.87(+0.05 +0.23%)