NY市場オープン 株式底堅い、好決算のフォードは上昇
2014年01月29日 00:03
米株は買い先行。NYタイム早朝に発表された米12月耐久財受注が前月比で-4.3%と、市場予想+1.8%に反してマイナスとなった一方で、米11月ケースシラー住宅価格がほぼ市場予想通りとなったことで、経済指標は目立って材料になっていない。ただ、新興国をめぐる不安感が後退したことで、買い戻しが入りやすい状況のようだ。
とはいえ、本日から米連邦公開市場委員会(FOMC)が始まることもあって、この結果を見極めたいとの思いも強く、上昇の勢いは限定的。
個別では、北米・アジア市場の販売が好調だったことで、10-12月期調整後1株利益が31セントと市場予想を上回ったフォードは0.7%高となっている。
DOW
15915.36 +77.48(+0.49%)
NASDAQ
4087.3 +3.69(+0.09%)
S&P500
1785.79 +4.23(+0.24%)
SOX
524.17 -1.09(-0.21%)
CME225(ドル建て、大証日中終値比)
15075 +75
CME225(円建て、大証日中終値比)
15050 +50
WTI
97.2 +1.48(+1.55%)
ドル円
102.78
ユーロ円
140.56
債券(%)
2.76