ドラギ総裁会見サマリー

2014年02月06日 22:51

「ユーロ圏は長期の低インフレに直面している」
「金利を長期にわたって現行かそれ以下の水準に維持することを改めて表明」
「中長期的なインフレ期待はしっかり抑制されている」
「基調的な物価圧力弱い、与信の勢いも限定的」
「フォワードガイダンスを強く再確認する」
「経済見通しのリスクは下向き」
「必要に応じて断固たる措置を実施する決意ある」
「新興国の混乱が域内の景気回復に影響する可能性ある」
「高い水準の金融緩和を維持する決意ある」
「失業率は依然として高い」
「短期金融市場の動向を注視しあらゆる手段を検討する用意」
「インフレは今後数カ月にわたって現行水準で低迷すると予想」
「インフレリスクはおおむね均衡している」
「経済の断片化が解消され続けなければならない」
「政策行動の条件について重点的に議論を重ねた」
「議論の内容は幅広かった」
「発動可能な政策に関して協議あった」
「新興国の状況に対してはユーロは経済・市場の両面で底堅さある」
「新興国に関してはECBの管理外」
「ボラティリティ注視するが長期金利は波及してない」
「物価の上下へのリスクは依然として限定的」
「SMPの不胎化オペ停止は手段の一つだが討議せず」
「デフレの兆候はない」