テクニカルポイント ドル円、前日の上ヒゲで調整入る
 
           
              2014年11月21日 13:07    
              									
              
	 
	 
	 
              					
              
              
              
		
		      
                        
                			
              
              
                      
            
          
        
	120.66 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
	117.82 現値
	117.74 エンベロープ1%上限(10日間)
	116.81 一目均衡表・転換線
	116.57 10日移動平均
	115.40 エンベロープ1%下限(10日間)
	113.92 21日移動平均
	112.56 一目均衡表・基準線
	107.45 一目均衡表・雲(上限)
	107.18 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
	106.80 100日移動平均
	105.80 一目均衡表・雲(下限)
	104.49 200日移動平均
	ドル円は上昇トレンドが継続している。ボリンジャーバンド上限は120円台へと上昇しているが、やや上昇ペースが逓減する兆候もみられる。昨日の日足では119円手前にかけて比較的長い「上ヒゲ」が示現した。東京市場の三連休を控えるなかで、週末に調整を促す形状となっている。一方、これまで強いサポートとして機能してきた10日移動平均線が116円台半ばに控えており、買いのポイントとなっている。
                        