【見通し】(東京市場 株式) 小安い展開 アリババ大幅増益を受けたソフトバンクの動きに注目

2014年08月28日 08:04

東京市場は小安い展開となりそうだ。日経平均株価の予想レンジは15400円-15550円。米株市場に目立った方向感がなく、為替市場が若干円高に振れていることもあって、寄り付きは先物価格にサヤ寄せする形で売り先行が予想される。日経平均は25日線(15392円)付近が下値メドとして意識されており、5日線(15558円)を上値メドに狭いレンジでのもみ合いに終始しそうだ。中国のアリババ集団の4-6月期純利益が大幅増益と伝わっており、出資しているソフトバンクがポジティブな反応をみせれば、指数への寄与度が高いだけに早い段階でプラス圏へ浮上する可能性もあるだろう。  27日のNY株式相場はまちまち。手がかりに乏しく商いが薄い中、米主要株価指数は軒並み狭いレンジで方向感に動きに終始した。ダウ平均は前営業日比15.31ドル高の17122.01ドルで終了した。 NASDAQは前営業日比1.02ポイント安の4569.62ポイント、S&P500は前営業日比0.10ポイント高の2000.12ポイントで終了し、連日の過去最高値更新となった。 円建てのCME225先物は日中終値と比べて40円安の15480円、ドル建ては35円安の15485円で終えた。

 

XEMarkets 口座開設