NY為替概況 ドル安に巻き戻し 大幅な債券安が影響

2014年06月20日 06:20

NYタイムでは次第にFOMC後のドル安を巻き戻す動きが強まった。米財務省が実施した米30年物インフレ連動債入札で、最高落札利回りが直前の市場予想から上昇。一定の需要から倍率自体は前回を上回っていたものの、入札後は市場のインフレ期待上昇も背景に幅広い年限で米国債が売りに押された。為替市場では米金利上昇を背景にドル高地合いが強まる結果に。10年債利回りはFOMC後の低下幅を完全に埋めきる水準まで上昇した。そのほか、オバマ米大統領がイラクに対して最大300名の軍事アドバイザーを派遣することを表明し、当面の空爆の可能性を否定した。事態の打開に向けた行動や、目先の軍事衝突の可能性の後退を好感した米金利の上昇が、多少のドル高を誘ったとも考えられる。ただ、ドル円は米金利上昇・ドル高のなかでも102円の大台を回復することなく推移。利益確定の売りに上値を抑えられた米株価の動向を嫌った節もあったようだった。
 ユーロドルは直近高値を塗り替えた1.3644ドルから1.36ドルちょうど付近まで失速。豪ドル/ドルは0.9391ドル、NZドル/ドルは0.8704ドルまで下値を広げる場面があった。ポンドドルは、英金融当局者のタカ派な発言も後押しに一時1.7063ドルまで買いが先行。2008年10月以来の高値をつけたがドル買い戻しのなかでその後は伸び悩んだ。ユーロ円は138円後半で上下に振れたが方向感は限定的。ポンド円は173.79円まで上値を伸ばすなど対ドルの底堅さに支えられ、豪ドル円は95円後半、NZドル円は88円後半で上値重く推移した。
 
 
XEMarkets 口座開設