日経平均寄与度ランキング(午後)
[日経平均寄与度ランキング]
指数インパクトの大きいファーストリテイ<9983>、テルモ<4543>が値下がり寄与上位に
2013年07月10日
*15:15JST
10日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり77銘柄、値下がり132銘柄、
変わらず16銘柄となった。
日経平均は反落。直近の大幅上昇による反動で利益確定売りに押され、主力株を中心
に上値の重い展開となった。今晩の米バーナンキFRB議長講演など海外イベントを控
えて、押し目買いムードも強まりづらかった。
MNP純増数21ヶ月連続首位のKDDI<9433>が値上がり寄与トップ。また、サントリーBF
<2587>の株価上昇を受けて、アサヒGH<2502>が値上がり寄与3位に。そのほか、前日
に公募増資を発表し大幅安となったオリンパス<7733>はリバウンドの動きから値上が
り寄与上位に。
一方で、指数インパクトの大きいファーストリテイ<9983>、テルモ<4543>、ファナッ
ク<6954>が値下がり寄与上位に。また、利益確定売りからセコム<9735>が値下がり寄
与4位に。その他、三菱地所<8802>、住友不動産<8830>などの不動産株が値下がり寄
与上位にランクイン。
*15:00現在
日経平均株価 14416.60(-56.30)
値上がり銘柄数 77(寄与度+38.14)
値下がり銘柄数 132(寄与度-94.44)
変わらず銘柄数 16
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9433> KDDI 5250 50 +4.00
<9984> ソフトバンク 5760 20 +2.40
<2502> アサヒ 2682 53 +2.12
<3099> ミツコシイセタン 1483 47 +1.88
<8035> 東エレク 4955 45 +1.80
<5108> ブリヂストン 3755 45 +1.80
<6902> デンソー 4865 45 +1.80
<7733> オリンパス 2969 41 +1.64
<6971> 京セラ 10810 40 +1.60
<6762> TDK 3705 30 +1.20
<6326> クボタ 1589 26 +1.04
<7762> シチズンHD 604 25 +1.00
<6305> 日立建 2117 24 +0.96
<8766> 東京海上 3480 45 +0.90
<6841> 横河電 1297 22 +0.88
<3086> Jフロント 847 20 +0.80
<8252> 丸井G 1061 19 +0.76
<8267> イオン 1398 19 +0.76
<6366> 千代建 1239 17 +0.68
<8058> 三菱商 1816 16 +0.64
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテイ 38000 -450 -18.02
<4543> テルモ 5010 -170 -6.81
<6954> ファナック 14760 -150 -6.01
<9735> セコム 5510 -90 -3.60
<7267> ホンダ 3810 -35 -2.80
<8253> クレセゾン 2492 -65 -2.60
<8802> 菱地所 2716 -53 -2.12
<8015> 豊通商 2815 -43 -1.72
<7270> 富士重 2673 -42 -1.68
<2802> 味の素 1349 -41 -1.64
<4324> 電通 3200 -40 -1.60
<4704> トレンド 3260 -40 -1.60
<8830> 住友不 4380 -40 -1.60
<4452> 花王 3360 -35 -1.40
<6857> アドテスト 1640 -17 -1.36
<2282> 日本ハム 1586 -31 -1.24
<4063> 信越化 6900 -30 -1.20
<6976> 太陽電 1551 -30 -1.20
<9301> 三菱倉 1460 -27 -1.08
<4507> 塩野義 2155 -27 -1.08
[先物OP市場ウォッチ]
大引け:後場値を崩し小幅反落に
*16:48JST
10日の日経225先物は、前日比30円安の14430円と小幅反落で取引を終了。高値は
14570円、安値は14270円。上下レンジは300円。売買高はラージが7万0397枚、ミニは
56万3061枚。一方、TOPIX先物は、前日比3.0p安の1197.0p。高値は1204.5p、安値
1185.5p、上下レンジは19.0p、売買高は5万8541枚。
前日終値水準の小動きでスタートした後は、14500円前半に入っていたとされるスト
ップロスを巻き込み14570円まで上昇。ただ、11時に発表された6月の中国貿易統計が
市場予想をやや下回ったことで徐々に上値の重い展開に。午後、現物株に売りが出た
タイミングで先物にもまとまった売りが入りマイナス圏に突入。引けにかけて下げ幅
を縮小させたものの、小幅反落で取引を終えた。
225先物の手口では、シティが2889枚の売り越しで売り筆頭となった一方、ドイツ証
券が3125枚の買い越しで買い筆頭となった。TOPIX先物に関しては、みずほ証券、大
和が売り方に並んだ一方、ゴールドマン・サックスが1363枚の買い越し。