日経平均寄与度ランキング(午後)
全面安の中、値上がり銘柄数は6銘柄だけに
2013年07月26日
*15:20JST
26日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり6銘柄、値下がり217銘柄、
変わらず2銘柄となった。
日経平均は大幅続落。昨晩の海外株安や円高進行が嫌気され、手仕舞い売り優勢の展
開となった。主力企業の決算が相次ぎ低調な内容となっていることが警戒感につなが
り、押し目買いムードも強まりづらい中で、後場は一段と換金売りが膨らんだ。大引
けの日経平均は前日比432.95円安の14129.98円となった。東証1部の売買高は27億
1432万株、売買代金は2兆3712億円。業種別では、鉄鋼や証券、銀行、保険、不動
産、海運、非鉄金属、電気機器、輸送用機器などの下落が目立ち、全セクターが下落
した。
クラウド型展開を拡大するトレンドマイクロ<4704>が寄与度トップに。急落後、株価
が底堅くなってきたオリンパス<7733>は寄与度2位。また、4-9月期営業予想を上方修
正した富士電機<6504>は寄与度3位に。シェールガス関連で荏原<6361>が寄与度4位。
その他、シャープ<6753>、中部電力<9502>と続く。全面安の中、値上がり銘柄数は
6銘柄だけに。
一方で、指数インパクトの大きいファーストリテイ<9983>、京セラ<6971>、ソフト
バンク<9984> は値下がり寄与度上位に。また、引け後に決算発表を控えているファ
ナック<6954>が寄与度4位に。その他、4-6月期に33億円の赤字となったアドバンテ
スト<6857>は寄与度5位に。その他、KDDI<9433>、トヨタ<7203>などがランクイン。
*15:00現在
日経平均株価 14129.98(-432.95)
値上がり銘柄数 6(寄与度+2.13)
値下がり銘柄数 217(寄与度-435.08)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4704> トレンド 3345 30 +1.20
<7733> オリンパス 3000 10 +0.40
<6504> 富士電機 379 7 +0.28
<6361> 荏原 569 5 +0.20
<6753> シャープ 448 1 +0.04
<9502> 中部電 1414 2 +0.01
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテイ 35450 -1200 -48.05
<6971> 京セラ 10390 -560 -22.42
<9984> ソフトバンク 6520 -180 -21.62
<6954> ファナック 14600 -330 -13.21
<6857> アドテスト 1390 -149 -11.93
<9433> KDDI 5120 -140 -11.21
<7203> トヨタ 6150 -230 -9.21
<8830> 住友不 4195 -220 -8.81
<7267> ホンダ 3790 -105 -8.41
<8015> 豊通商 2775 -193 -7.73
<6367> ダイキン 4205 -190 -7.61
<8035> 東エレク 4585 -185 -7.41
<6902> デンソー 4720 -180 -7.21
<4543> テルモ 5230 -160 -6.41
<9613> NTTデータ 371000 -15000 -6.01
<4503> アステラス薬 5570 -150 -6.01
<3382> 7&I-HD 3700 -150 -6.01
<5108> ブリヂストン 3560 -140 -5.61
<4502> 武田 4510 -135 -5.41
<7751> キヤノン 3165 -80 -4.80
[先物OP市場ウォッチ]
大引け:JFE急落で指数も下げ幅を拡大、25日線に到達
*16:26JST
26日の日経225先物は、前日比390円安の14130円で取引を終了。高値は14380円、安値
は14100円。上下レンジは280円。売買高はラージが8万2522枚、ミニは63万4038枚。
一方、TOPIX先物は、前日比31.5p安の1166.0p。高値は1186.5p、安値1164.0p、上下
レンジは22.5p、売買高は6万3518枚。
為替の円高推移が嫌気されて225先物は売り優勢の展開で取引を開始。売り一巡後は
14300円レベルで落ち着いた動きも見られたが、11時過ぎの商いが減少する時間帯に
断続的な売りが入ったことで下げ幅を拡大。昨日の信越化学<4063>同様、14時に決算
発表したJFE<5411>が急落したことなどから指数も下への動きを強め、25日線レベル
まで下落した。
225先物の手口ではドイツ証券が2011枚の売り越しとなった一方、ゴールドマン・サ
ックスが2019枚の買い越しとなった。なお、Nエッジ、Aアムロの2社が売り買いとも
に1万枚の大商いに。